身体の痛みとは?

頭痛
目次

痛いって感じるのは必要なの?

                                    <img width="469" height="500" src="https://body-remaker.com/wp-content/uploads/2019/01/541389.png" alt="頭痛" srcset="https://body-remaker.com/wp-content/uploads/2019/01/541389.png 469w, https://body-remaker.com/wp-content/uploads/2019/01/541389-281x300.png 281w" sizes="100vw" />                                         
    こんにちは、ボディリメイカー鍼灸治療院・整体院の種市です。<br />台東区の浅草橋・蔵前・柳橋エリアに新規オープンしてから3ヶ月が経ちました。<br />今回は皆さんの悩みの種の「痛み」に関してお話ししたいと思います。</p>      
        <h2>「痛み」はどこで感じている?</h2>     
                                    <img width="525" height="350" src="https://body-remaker.com/wp-content/uploads/2019/01/paku6471_tp_v-1024x682.jpg" alt="腰痛" srcset="https://body-remaker.com/wp-content/uploads/2019/01/paku6471_tp_v-1024x682.jpg 1024w, https://body-remaker.com/wp-content/uploads/2019/01/paku6471_tp_v-300x200.jpg 300w, https://body-remaker.com/wp-content/uploads/2019/01/paku6471_tp_v-768x512.jpg 768w, https://body-remaker.com/wp-content/uploads/2019/01/paku6471_tp_v-272x182.jpg 272w, https://body-remaker.com/wp-content/uploads/2019/01/paku6471_tp_v.jpg 600w" sizes="100vw" />                                            
    <p>刃物で皮膚を切った時に感じるのも「痛み」<br />ぎっくり腰で腰に感じるのも「痛み」<br />捻挫をした時に感じるのも「痛み」<br />肩こりなどがひどくなると感じるのも「痛み」<br />食当たりでお腹に感じるのも「痛み」<br />風邪を引いた時に関節に感じるのも「痛み」<br /><br />感じ方は違えどもどれも「痛み」に分類されます。<br />ではこの痛みはどこで感じているのでしょうか?</p>     
        <h3>痛みを感じるためのスイッチ</h3>      
    <p><img src="https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s8c1d549ce8db0b3f/image/id3fb66aa018d8604/version/1409226628/image.jpg" alt="「皮膚 自由神経終末」の画像検索結果" />

皮膚の下には様々な神経の末端があります。
いわゆる「スイッチ」です。
このスイッチの特徴として「決められた刺激にしか反応しない」というルールがあります。

例えば触られたことを感じとるメルケル触板は皮膚にかかる圧に反応しますが、それ以外の刺激に反応しません。
痛みを感じ取る自由神経終末の構造を持つ「ポリモーダル侵害受容器」や「高閾値機械受容器」などは侵害刺激という「組織に損傷を与える刺激を受けると脳に「攻撃されたよ!」という情報を送ります。

ここで大事なのが侵害刺激に対して反応する痛みの受容器ですが、実は「化学刺激」にも反応します。
この化学刺激の中にブラジキニンやヒスタミンなどの炎症時の発痛物質などが含まれるので、内臓や身体の内部組織で炎症が起きた時に痛みを感じます。

では何故「痛む」必要があるのか?

ぎっくり腰

痛みを感じなければ生活する時にストレスになりませんよね?
だったら痛む必要なんて無いじゃない!
と思いがちですが、実のところ痛まないと大変なことになってしまいます。

「痛い!」は身体の警告音

もし、あなたが足の骨を骨折したとします。
でも痛みは感じません。
動きに違和感が覚えるだけです。
では、そのまま日常生活を送ったらどうでしょう?
完全に折れて修復不能になってしまえば、
人体が構造的に立てなくなり
「人間としての生活が送れなくなってしまいます。」
つまりそれは生物学的な「死」に直結します。

超高性能センサー「痛みの受容器」

肩こり・整体・カイロ

触圧覚点→約50万個
痛覚点→約200万個

触圧覚センサーより痛みを感じるセンサーは4倍もあります。
さらに皮膚だけではなく「自由神経終末」という決められた形を持たないという特徴を利用して内臓や関節や骨にまでセンサーは配備されています。
そしてありとあらゆる刺激に対してセンサーは反応します。
つまり、遠い昔に産まれた人類という種は弱肉強食の世界の中でも牙を持たず硬い装甲を持たない弱者であったために
「最強の危機察知能力を入手せざるを得なかったわけです。」

 

女性の方が痛みに強い!

整体院・整骨院・エステ・マッサージ・鍼灸院などは女性割合が高いです。
本来は女性の方が痛みに強いのに何故でしょう・・・。
それは痛みに強いからこそ起こってしまう身体のメカニズムがあるからです。

痛みを感じるのは0か1

受容器に0を超える刺激が入ると「痛い」と認識されます。
実はこの認識力に男女差があり、生物学的役割が存在します。

男は戦い女は守る

狩は男の仕事
子育ては女の仕事
これは原始時代より行われてきた生物としての本能です。

男は狩や戦いに出た時に痛みを伴う行為を行います。
その時に危機回避能力が高くなくてはいけないので痛みに敏感にならざるを得ませんでした。

対して女性は出産もある上に育児もしなくてはいけない。
さらに種の存続をするためには新しい生命をその身に代えても守らなくてはいけない。
そんな時に痛みに弱い母親だったら出産で泣き叫び、子を守らなくてはいけない時に逃げることを選択してしまいます。

人類はまだまだ進化の途中です。ということは現代まで本能的な部分は大きく変わってはいないのです。

痛みに強いからこそ手遅れになる

女性は痛みに強く男性が不具合を感じるレベルでも問題なく活動ができます。
しかし、記事中で言ったように痛みを感じるのは警告であり身を守るためです。
ということは「大丈夫大丈夫」と頭では思っていても体にはダメージが出てしまうのです。

そのために女性は痛めてからが長くなりがちなので施術院に通いがちになってしまいます。

痛くなったらすぐ対処!

マッサージ

痛みに対して薬を飲んだりしていませんか?
薬は痛みを感じる受容器を反応させなくしているだけなので、根本的な問題を解決しているわけではありません。

痛いと感じ自分ではどうしようもなかったらすぐに対処をすれば早く治り少ない日数で終わります。

大事なのは「何故痛むのか?」「どこが痛む原因なのか?」です。
BODYREMAKER鍼灸治療院・整体院ではその根本的な分析をしっかりとすることをしています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次