肩こり解消 3選
肩こり解消 3選
・肩こりの原因部位
・簡単ストレッチ
・オススメの施術
肩こりを抱えている方は多くいます。しかし、肩こりと一括りにしても何処の部位に癒着があるかしっかりと理解されている方は少ないのではないでしょうか。
①肩甲骨の間
②肩甲骨の上
③肩から腕の間
④鎖骨下
⑤首横
⑥首後ろから頭の下
⑦首前
ざっとあげるだけでもこれだけの部位があります。肩こりを直す以前に問題となっている所を把握しましょう。
【肩甲骨の間】
猫背や巻き型の方に多い問題部位です。
肩甲骨の間には菱形筋という筋肉がついています。猫背の方は肩甲骨の位置が前にズレています。その影響により筋肉が張る事で肩甲骨の間が痛くなってきます。
【肩甲骨の上. 肩から腕の間】
肩甲骨の上には棘上筋や僧帽筋が位置しています。そしてその筋肉は腕の上に付着しています。つまり、腕の上と背骨にかけてのラインに何かしらの圧力がかかると問題が発生します!トートバッグや撫で肩の方に多いです。
【鎖骨下】
呼吸が浅い方や胸の筋トレ後にケアをされていない方に多いです。鎖骨は呼吸に関わる部位です。周りの筋肉の硬さにより可動域制限がかかると肩を上げるように呼吸する様になってしまい、肩こりの原因になります。
【首前後・横】
首の周りには横に倒す斜角筋、胸鎖乳突筋、僧帽筋、頭板状筋等の複数の筋肉が入り組んでいます。スマホ、デスクワークにより同じ姿勢を続けることにより問題が発生します。
簡単ストレッチ
①肩甲骨の間・鎖骨下
肩甲骨の間が痛い場合後ろではなく、前の胸の筋肉をほぐしていきましょう!
1.壁に痛い側の肩を向け立ちます
2.壁に手のひらをつけ身体を一歩前に出します。
3.胸が伸びていることをしっかりと意識しましょう
②肩甲骨の上・肩から腕の間
肩甲骨の上が痛い場合は広背筋の硬さが原因になることがあります。
1.痛い側の肘を頭の脇にあげます
2.反対の腕で肘をひっぱります
3.脇の下が伸びていることを意識しましょう
③首横・首後ろから頭の下・首前
1.鎖骨を両手で押さえます
2.ゆっくりと頭を後ろに傾けます
3.次に横
4.最後に頭を抱えるようにして前に倒しましょう
オススメの施術
当院ではラジオやメディセルを使用し患部だけでなく原因から解決していきます。上記の部位に対しての問題箇所は人それぞれです。痛みや嫌な感じがどこにあるか明確にわからないという方はぜひ一度来院し、鑑別した方が宜しいかと思います。
本物の筋膜リリースと治療向けのラジオ波で身体を治していきましょう!